とらさんブログ
愛媛県伊予郡の工務店(桝田建設)社長が綴る日々の家づくり日記です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --
l
スポンサー広告
l
top
開始!
明日から砥部町で、増築工事の準備が始まります。
今回は 娘様ご家族との同居となり玄関や居住スペースを
広げます。
工期一ヶ月での完成予定。 がんばるぞ
英気を養うために好物をたべよ。
なんか太ったモグラみたい・・
スポンサーサイト
2011.01.28 Fri
l
リフォーム
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
イタリア軒
食いしん坊バンザイ
ばりに、
本日の昼ごはん 二番町にある老舗洋食屋
“イタリア軒”へ。
普通のランチ・・・690円
Aランチ・・・1200円
Bランチ・・・2200円 格差あるなぁ。。。
まっ 今日のところは、真ん中とってAランチ
こんな感じでした。
付け合わせの野菜! 人参ってこんなにうまいんやと実感しましたわ。
ただ・・・ 店が寒かった。
2011.01.25 Tue
l
食べ物
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
ナイスカップル!
立花の“かめやうどん”にて。
幸せそうに昼間からビールを飲んでます。
実はこのY様・・・
樽味で建築中のM様をご紹介してくださった方
足を向けて寝れません。
間もなくご結婚されるお二人に『幸多かれ
』と、心よりお祈り申し上げます。
2011.01.24 Mon
l
未分類
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
アンティーク
風情のある、栗のアンティークな無垢フローリングです。
濃い目の色だと埃やキズ
・・・が気になりますが
このフロアは良い意味で、それらが分かりにくくなっております。
М様お手持ちの家具に ピッタリ
2011.01.21 Fri
l
樽味の家
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
神戸のお土産
わーい♪
H様がわざわざ事務所まで持ってきてくださいました。
神戸のお土産 “本砂屋 きんつば”です。
一個一個目の前で焼いてくれるそうです。
おいしそう。。。 (もう食べたけど・・)
下戸の甘党の僕にピッタリ!!ありがとうございました。
2011.01.20 Thu
l
頂き物
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
定期便
うちの会計士さんです。
事務所で山積みになった事務処理をしてくれてます。
いつも ありがと
宅建も持ち、司法書士も勉強中の出来る
いとこ
です。
2011.01.20 Thu
l
未分類
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
仮階段
アルミ階段が付くまでですが
お施主様が現場にこられた時、危なくないようにこんな階段が付きました。
もっとも、ハシゴでもスイスイ上がられる方が多いですが。
2011.01.18 Tue
l
住宅の話
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
笑顔
断熱材を入れている棟梁『玉井さん』
カメラ目線で笑顔を一枚
おかげでずいぶん現場が暖かくなりましたが、週末寒波です。
寒い寒い・・・
2011.01.15 Sat
l
樽味の家
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
土地を探して・・
今日は、秘蔵っこの土地をご紹介
駅から歩けて、日当たり良くて、スーパー・学校近くて 実家に近い!!
これ、割と皆さん言われますが、ピッタンコの土地発見
これから造成工事に入りますが
完成すると、こんな感じに仕上がります。
待ってます。。。
『ここに決める!』の一言を・・・
2011.01.14 Fri
l
住宅の話
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
透湿防水シート
サッシが付いたので外部に透湿防水シートを貼ってます。
ひょいひょいと、職人さんは身軽です。
外部の水や冷気を遮断し、内部の湿気を出してくれ
(出た湿気は壁を伝い軒天等から外へ排出
)
このシートは出来る奴です。
2011.01.11 Tue
l
樽味の家
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
要注意!
トイレの洗剤・・・
何をお使いですか?
実は、塩素系・酸性洗剤などは陶器の便器に使っちゃいけない!
って、ご存知でした??
もしくは、知ってるけど使ってます???
お気をつけください!
まれにですが、酸を吸い込んで脱臭機能に誤作動を起こします。
例:モーター音鳴りっぱなし・・
取説見たら確かに書いとる
書いとるけど、言うとってや~。
○ンポール使えんやん!!
2011.01.09 Sun
l
住宅の話
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
大・大・大好物
忙しくて現場写真を撮る時間がなかった
(言い訳)
時には食べネタ
(すでに2個食べた後で、並び替えての写真撮影)
以前 M様に頂いた『しぐれ』
松山市祇園町の稲田製菓舗作
これは、んまいっ!
5個なら一気にいけます。
こんな美味しい物を教えてくださって、ありがとうM様
2011.01.07 Fri
l
食べ物
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
仕事始め
皆様 あけましておめでとうございます。
遅ればせながら本日が仕事始めです。
本年も宜しくお願い致します。
今年こそは!今年こそは!!
こまめにブログ更新していきます。
2011.01.06 Thu
l
未分類
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
l
ホーム
l
プロフィール
Author:マスケン5343
FC2ブログへようこそ!
最新記事
完成! (01/17)
隠居部屋からの・・・勉強部屋! (01/12)
遅ればせながら・・・謹賀新年 (01/09)
ロフト (12/08)
今日の様子 (11/14)
最新コメント
新米ママ:なんとか晴れて・・・ (11/09)
:なんとか晴れて・・・ (11/06)
新米ママ:なんとか晴れて・・・ (11/06)
とらさん:完成見学会 (09/06)
大阪の新妻:完成見学会 (09/05)
とらさん:Ⅱ期工事 (08/23)
大阪の新妻:Ⅱ期工事 (08/22)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2015/01 (3)
2014/12 (1)
2014/11 (7)
2014/10 (18)
2014/09 (16)
2014/08 (7)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/09 (3)
2013/08 (5)
2013/07 (8)
2013/06 (9)
2013/02 (2)
2013/01 (3)
2012/12 (3)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (3)
2012/07 (4)
2012/06 (8)
2012/05 (5)
2012/04 (8)
2012/02 (5)
2012/01 (4)
2011/12 (9)
2011/11 (10)
2011/10 (15)
2011/05 (4)
2011/04 (10)
2011/03 (5)
2011/02 (7)
2011/01 (13)
2010/12 (4)
2010/11 (3)
2010/10 (4)
2010/09 (11)
2010/08 (15)
2010/07 (18)
2010/06 (17)
2010/05 (12)
2010/04 (10)
2010/03 (19)
2010/02 (13)
2010/01 (13)
2009/12 (17)
2009/11 (25)
2009/10 (25)
2009/09 (1)
カテゴリ
未分類 (62)
住宅の話 (43)
ゴルフ (1)
趣味 (5)
リフォーム (17)
匂い (1)
食べ物 (35)
頂き物 (7)
ペット (10)
エクステリア (24)
風景 (18)
束本の家 (15)
祝谷の家 (23)
福音寺の家 (20)
土地情報 (5)
樽味の家 (13)
増築 (5)
減築 (3)
東石井の家PARTⅠ (10)
石手白石 (0)
石手白石の家 (9)
東石井の家PARTⅡ (5)
余戸の家 (6)
東温市の家 (8)
堀江町の家 (3)
高岡町の家 (9)
古川の家 (6)
今在家町の家 (4)
長浜町の家 (0)
Haresalonトランス (0)
ヘアサロンTRANS (1)
松前町の家 (16)
砥部町の家 (1)
南梅本町の家 (18)
西石井の家 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
桝田建設
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。