晴天続きの大安吉日に、H様のお引き渡し&お引越
完了しました。

娘様たちが母屋の隣に越して来られて、H様のご両親様も
一安心されていることと思います。
こちらはリビングの一角にヘリなし畳を入れて、ご家族の団欒の場となります。
東南に設けているので明るくて、冬になっても暖かです。
南の出窓の下にはA4サイズのファイルやアルバムが収納できるように
なっています。

隣のダイニングは母屋側に掃出しのサッシをもうけ風通しを
良くしています。夏場の工事中も風がよく入り皆が
涼しい涼しいと。・・・


玄関を挟んで、独立した和室には
床の間・仏間・神棚・地窓・地袋をとり落ち着いた
空間に。

2階へ上がるとパインの無垢張りで、ますます明るい空間となっています。


なぜかここでキッチンのショットがきて・・・
食洗機はいらないけど乾燥機は欲しいという奥様には、こちらの
操作一つで上から降りてくるオートダウンウォールがおすすめです。
って、写真の上にチラッとしか写ってないし・・・


お風呂は、お坊ちゃまが黒っぽいのが良いと。
浴槽をグリーンにして床をダークグレーで引きしめています。
窓を開けて入浴できるよう外部にブラインド型の格子が入ってます。

H様邸もこれからエクステリア工事に入っていきますので
外観は出来てからご紹介します。
スポンサーサイト